Pages

ハイクラス・ラグジュアリー:Clouds Mountain Gorilla Lodge

Clouds Mountain Gorilla Lodge, Uganda - ウガンダの南西部に位置する Nkuringo。ルワンダのキガリからウガンダ国境まで、車でおよそ1時間30分。国境沿いにあるウガンダ側の町Kabaleから、車で3時間のところにある Kisoro 地区。ここは、標高7,200フィートにあり、周辺にはウガンダが誇る Bwindi National Park          写真=Kisoro 地区の美しい山々    
があります。                    (Photo © J.Kemsey)

ここに、昨年の夏オープンしたのが、Nkuringo が誇る Clouds Mountain Gorilla Lodge。このロッジ、いわゆるハイクラス・ラグジュアリー・ロッジ。一人一泊450ドル。それぞれの宿泊ゲストに専属バトラーが付き、「おもてなしの心」を知る日本人でさえも、このロッジが持つ細部にいたる細かな気配りには圧倒。また、粋な心づかいと恵まれた自然環境、隣国コンゴの火山を背景にくわえ、グルメな料理と映画のようなプライベートな空間が、ここでの滞在を極上のものにしてくれます。


       写真=シンプルでおしゃれなインテリアのClouds Mountain
        Gorilla Lodge メイン・ルーム(Photo © J.Kemsey)

じつは、このロッジ、マウンテン・ゴリラに関するエコ・ツアリズムを目的とし、また現地のコミュニティ開発を推進するためのプロジェクトの一環として建設されたもの。Nkuringo に隣接する Bwindi National Park には、およそ300ものマウンテン・ゴリラが生息し、この絶滅危機に瀕する人間に非常に近い動物を一目見ようと、マウンテン・ゴリラトレッキングツーアに参加するため、諸外国から外国人が訪れます。一方で、周辺コミュニティに住む人々は、牛やヤギを飼い、畑を耕し、アイリッシュ・ポテトやビーンズを育て生活をしています。子供たちは、片道4時間かけて学校へ通い、その多くは、一日一食の食事しか摂っておらず、非常に貧しい生活を強いられています。

そこで考えられたのが、ラグジュアリー・ロッジを含めたコミュニティ開発プロジェクトロッジの運営により、マウンテン・ゴリラをはじめとするエコ・ツアリズムを推進すると共に、エコ・ツアリズムの周辺活動を行うことで収入や雇用を創出します。これにより、Nkuringo 周辺住民が直面するこうした貧困の削減や開発に貢献し、コミュニティ全体の生活向上を図る同時に、Bwindi National Park の環境・生物多様性を確保し、マウンテン・ゴリラを保護するというもの。また、ロッジを含め、開発プロジェクトそのもののオーナーシップをコミュニティが持つという、現地コミュニティを完全に取り込んだ画期的な活動です

ロッジの運営にはウガンダを拠点に展開するサファリ会社が協力し、環境 NGO 団体 IGCP 主導の下に行われているこのプロジェクト。大まかに分けて3つのコンポーネントがあります:


① ロッジ運営による開発活動・雇 用・収入創出
② 宿泊ゲスト・旅行者の観光によ る雇用・収入創出
Nkuringo Community Development Fund(NCDF) の設立

                                                 写真=Bwindi のマウンテン・ゴリラ                               (Photo © J.Kemsey) 

① ロッジ運営による開発活動・雇用・収入創出:
Clouds Mountain Gorilla Lodge のスタッフは、全て現地の若者。また、食材や薪なども、クオリティー・コントロールを行いながら現地の人々から調達します。こうして現地に即した運営を行うことで、Nkuringo 周辺コミュニティの雇用を増やし、エコ・ツアリズムの活動をコミュニティへ還元しています。ロッジが建つ土地は、もともとコミュニティに属するもの。ロッジの利益の一部は、Nkuringo Community Development Fund (NCDF: 以下参照) を通して、コミュニティが必要とする開発プロジェクトの資金として使われる仕組みになっています。その他、農業開発や地元学校の支援など、ロッジとしての支援活動も行っています。

② 宿泊ゲスト・旅行者の観光による雇用・収入創出:
ここに滞在するゲストのほとんどが、マウンテン・ゴリラ・トレッキングのエコ・ツアーを目的とした人々。彼らの多くは、現地コミュニティの文化にも興味を持ち、現地の生活様式の見学や、コミュニティ散策などのアクティビティにも参加します。こうしたアクティビティのアレンジや調整なども、NCDF (以下参照) により形成された現地の人々による現地ガイド事務所で行われ、ここでも雇用・収入が創出されます。また、こうした活動を通して、Nkuringo の持つ自然環境やエコ・ツアリズム、 マウンテンゴリラの保護に対するコミュニティ
の意築識向上も促進され、ひいては、活動全体に対する Nkuringo コミュニティのオーナーシップ構築につながっています。 /  写真右上=バスケットを編むPigmi 族の女性 (Photo © J.Kemsey)

Nkuringo Community Development Fund(NCDF)の設立:
特にハイライトとなるのが、Nkuringo Community Development Fund(NCDF)の設立。ロッジの収益の一部が、NCDF の資金に充てられており、団体そのものは、完全に Nkuringo コミュニティで成り立っています。NCDF では、Nkuringo にあるそれぞれの村の代表が集まり、月に一度、村の問題を持ち寄り話合いを進めます。ロッジの収益から還元された資金は、この話し合いで決まったプロジェクト活動に充てられています。 /  写真右上=家畜を移動させるNkuringo周辺住民(Photo © J.Kemsey)


こうしたコンポーネントからなるそれぞれの活動全体を通して、環境や生物多様性の重要性、エコツアリズム、マウンテン・ゴリラに関するコミュニティの意識が向上され、開発活動におけるコミュニティのオーナーシップが構築されています。

日本でもここ数年、特に注目を浴びている「企業の社会的責任(CSR)」「グローバル・サステイナブル・ビジネス」。企業の利益とは直接結びつかないものの、企業による社会貢献の活動を推進したり、あるいは、社会貢献型の事業を開発し、社会貢献・開発をすることで企業利益を生み出す、というパートナーシップのコンセプト。どちらにしても、開発における企業の役割が非常に重要とされており、「企業にしかできないこと」、「企業だからこそできること」への認識が非常に高まっています。企業と開発コミュニティーのパートナーシップは、日本でも少しずつ広まっていますが、それでもやはり、まだまだ開拓の余地はあり、双方の間には壁が存在しています。

ビジネス・セクターと開発コミュニティのコラボレーション。アフリカでは、特に珍しいことではなく、企業の「利益と専門をコミュニティに還元しよう」という意識が、行動につながっています。今回のClouds Mountain Gorilla Lodgeは、環境とコミュニティ開発の一例ですが、こうしてご紹介することで、新しいアイディア・次のコラボレーションが生まれればと、願っています。

*Clounds Mountain Gorilla Lodge 滞在の詳細は、次のブログエントリーで。